福原千鶴 Fukuhara Chizuru
写真:荒木経惟
小鼓等を演奏する囃子方。
長唄、日本舞踊、箏曲等との演奏を日本各地及びアメリカ、ブラジル等で行う。
ジャズミュージシャンとの共演も多い。主な共演は坂田明氏、ジムオルーク氏、スガダイロー氏等。
6歳より邦楽囃子を始め、福原鶴祐師に師事。
東京芸術大学大学院にて博士号取得。同大学にてアカンサス音楽賞、常英賞受賞。長唄協会所属。
2004年から谷川俊太郎氏、佐々木幹郎氏等と芸大卒業生による「VOICE SPACE」に参加。サントリー美術館開館記念コンサートでは小室等氏、伊藤多喜雄氏と共演。矢野顕子氏とも共演。二代目高橋竹山氏と即興や東北民謡の共演を重ねる。
ジャズ、雅楽、琵琶、尺八等の「東京民族音楽」、「秘宝感」メンバー。 和洋楽コンクールグランプリ、読売新聞社賞受賞。
2012年 劇団唐組のメンバーによる朗読劇『山吹』(泉鏡花)の音楽を担当。
同年11月より泉鏡花の作品を取り上げ、朗読演奏会を主宰。 2013年7月よりタイトルを「朗読幻奏」とし、朗読ゲストに京極夏彦氏を迎える。以降2014年3月、ゲスト田中教順氏(dr)、2015年9月、ゲスト山口崇氏。
2014年 両国回向院にて小室等氏、坂田明氏との東日本大震災復興支援ライブ主催。
2015年 東京都現代美術館「山口小夜子 未来を着る人」で発表された山川冬樹氏の映像作品に演奏で参加。
2016年 7月松尾スズキ作演出「ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン」にて演奏。
2017年 4月FMヨコハマ サンスターウィークエンドジャーニーゲスト、5月モンゴルにて日モ文化交流公演
2018年 2月片岡愛之助主演「システィーナ歌舞伎」、6月7月松尾スズキ作演出「ニンゲン御破算」、8月劇団唐組 朗読劇「海神別荘」、9月博多座「VOICARION」
DVD坂田明『平家物語』
CD「スガダイローの肖像弐」(PONY CANYON)
TVでは大河ドラマ「義経」「篤姫」、「芸能百花繚乱」「音楽のちから」「題名のない音楽会」等に出演。
Japanese tradditional percussionist.